ご利用いただけるお支払方法
🏠サロンの場合
・現金
・こども商品券
・クレジットカード
・交通系電子マネー
・ID
・QUICPay
・QRコード/d払い/PayPay/au Pay/楽天Payなど
🚃出張の場合
・現金
・こども商品券
・クレジットカード
※交通系ICカード、QRコードは使用できません
営業日

4月を目前に雪❄️❓
暖かい陽気☀️に向けて
一歩進んで2歩下がるこの頃💦
体も調整に大忙し🏃♂️
先月1週間夫が出張✈️で留守に✨
台所もトイレも洗面台もほぼ汚れることなく、お家🏠が綺麗なまま💓
一つだけ問題が。
掃除しようという気力が湧かない。
だって綺麗だから😆
少ししか汚れないから、掃除し終えても達成感がないのです🥶
禅寺のお坊さんたちってすごい👍
綺麗なところを誰も見ていなくても、毎日お掃除する。これまさに修行🧘
私にとっては汚してくれる人がいるから、掃除はやり甲斐があったのか👍
「あ〜っ今綺麗にしたのに💦汚れてる🤩☺️」
汚してくれる夫に感謝できました🙏
🍀おまけのミニ整体🍀
手はぎゅっと握ると筋肉いろいろ緊張して、関節の可動域が狭くなります。
反対に
手の甲にそっとふれるとそれだけでからだが緩み、関節の可動域が広がります🌸
首を回してお試しを😊

もうすぐ3月✨
花のつぼみはパンッパンッ🌸
春準備完了です☺️
先日認知症の母とドライブ中🚙、道路脇に目のとろ~んとした
大きな犬がこっち向いて横座り🐕。
私「今の犬、なんとも言えない表情でこっち見てたね。」
母「「おまえはどうや~?」だって(笑)」
ま~ったりと調子をたずねるような母の犬ものまね😆
面白くてツボに🤣🤣🤣🤣
普段は人の話をほとんど聞かない母と
突然繋がった会話💓
嬉しかったなぁ☺️
覚えることができない分、「今」を生きている人の底知れない強さと魅力を感じます。
認知機能が低下したおかげで、その方の本質が浮き上がって見えるのかも知れません。
「介護は親の命がけの最後の子育て」だそう。
母に感謝です🙏
今日もみなさまとみなさまの大切な方が喜びにあふれ、心穏やかに過ごせますように🍀
毎週火曜日午後は加藤クリニックさん(浦和)
毎週水曜日は飯野病院さん(調布市)
にて骨盤ケア外来を担当させていただいております。
両院の患者様はご利用いただけます。併せてご検討ください。